脂性さんや頭皮の匂いが気になる貴方へオススメしたいシャンプー!h&s for men(エイチアンドエス フォーメン) 薬用シャンプースカルプEX

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

おはこんばんにちは(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!

あ、暑い(;´Д`)
まだ6月なのに気温30度とかいっちゃってて7月、8月はどうなっちゃうんだよ!?
と、今年の夏も生き残れるかわからない、けど夏バテした事が一度もなく、夏場でも食欲がなくなった事がないので若い頃、夏バテやばくて食欲ない!と、友達に言われると『何言ってんだ?ぶってんのか?』と思っていた心の貧しい私です(白目)

夏バテで痩せてみたいぜ(夏バテに毎年苦しんでいる世の中の皆様、本当に申し訳ありません←)

さ、今回も何も関係のない前ぶりから始まりました!(笑)
皆さんは髪の毛、頭皮、何か悩んでたりってしますか?
私の周りで髪の毛で悩んでいる話になると、天然パーマや癖毛が圧倒的です。
若い頃って特に天然パーマや癖毛って悩みますよね。
友達が必死にストパーしていたり、何時間もアイロンをしているのをいつも見ていた気がします。
そんな私はストレートです!有難い事に羨ましいって良く言われていました。
ただ毛は細く毛量が少ないです(震え声)
なので、昔のエクステが流行っていた時、浮く浮く(笑)
エクステの毛より自分の毛が細いし量が少ないので網目や繋ぎ目が地毛から出ちゃうんですよね(;´Д`)
ちょっと癖毛とかうねってる人の方が馴染んでいて羨ましかったです。

でもそんな事はどうでもいいくらいに私が未だに悩んでいる事があります。

それは、脂性なんです…。
脂性っていうのは頭皮から脂がとてつもなく出てしまう事です。
小学生くらいの時はフケにも悩まされてました。

例えば夜お風呂に入って髪の毛を洗って寝て起きると髪の毛が既にしっとりしてしまっていて、お昼頃には何か整髪料を使ってるかもしくはシャワーを浴びたの如く、ウェットになってしまっていました。
その上、フケも凄かったので最悪でした(笑)
その頃の学校の担任に嫌われていたのか、汚いと言われた事がありました。
あれは本当にショックだったな…。

シャンプーを替えてみても駄目でたまたま親戚の叔母ちゃんが『もったんぬちゃん髪の毛2回シャンプーしたらどうかな?』って言ってくれた事で髪の毛のフケは出なくなりました!!
それだけでも本当に救われました!!
なので、フケで悩んでいて脂性の場合は2回洗いを推奨します。
乾燥肌の人は余計に乾燥してしまうと思うのでやめた方がいいと思います。

2回洗いをしてもどうしてもメリットとマシェリが私は本当に合わなかったです。
メリットはどうしてもフケが出てしまってマシェリは死ぬほど脂が出てしまいます(;´Д`)
未だにあの時のトラウマがありメリットをあまり見る機会はないんですが、友人の家に泊まった時にシャンプーがマシェリだと自分でトラベル用の小さいシャンプーとリンスを買う程でした(笑)
(批判してる訳ではなくて私には合わなかったというだけです。)

他にも合わないシャンプーって沢山あって自分に合うシャンプーを見付けるのが本当に大変でした。

若い頃は正直、オール(今は死語なのかな)で遊ぶ場合や夏場はリンスやトリートメントすら使わなかったです。
使わないと脂があまり出なくウェット感が夜まで出なかったりしたので…。
リンスやトリートメントをしないと髪の毛には悪いのかもしれないですが本当に汚らしくてウェット感が嫌だったんですよね。
後、髪の毛にドライヤーも使いません。
エクステ付けていた時はエクステにだけドライヤーかけてましたが、ドライヤーをかけるとウェットになるのが早くなってしまって嫌なんですよね。
未だにドライヤーあまり使いたくなくてあまり使ってません。
もちろん、リンスやトリートメントを使う時だって地肌には絶対に付かないようにしたし、死ぬほど流してました。
それでも脂は出てしまうんですよね(;´Д`)

良く、歳を取れば脂がなくなっていって落ち着くとか言われてたけど、若い頃が一番多感で気になって嫌なんですよね!
それに歳とったけど私は未だに脂めっちゃ出ますけどね(震え声)
フケは出なくなりましたけどね。

そして歳をとってかなんでか、頭皮の匂いが本当に気になって仕方がなくなりました。
今まで平気だったのにいきなり変な匂いがするような気がしてシャンプーを替えたいけど中々合うのに出会うのが大変なので悩んでいたらゆぴさんに勧められたのが、エイチアンドエス フォーメン(h&s for men) でした!
h&sって正直一度友人の家で使って駄目だったんです。
脂がすぐに出てしまって苦手意識があって、それをゆぴさんに伝えたんですが、これは大丈夫だから使ってみて欲しいってセールスマンのように言われて、確かに男性用だしいいのかな?って思って使ってみる事にしたのが出会いの経緯です(笑)

昔あまりにも気になってスカルプDとかスカルプボムとかお高いシャンプー使ってみても脂の改善は見られなくて辞めてしまいました。
男性用も女性用も駄目でした。
それに高いから2回洗いの私にはキツかったです(´゚ω゚):;*.ブッ

h&s使ってみて正直、髪の毛に馴染むまではフケは出たし2回洗いすると逆に脂が出ちゃって駄目でした。
やっぱり男性用っていうだけあって洗浄力も強いんですかね?

そして、トリートメントを今まで通り頭皮につかないようにやっている事を伝えたらそれが駄目なんだよ!って言われて頭皮をマッサージするようにして、髪の毛を2回洗いをやめたら嫌な匂いが改善され、フケも出なくなり脂はどうしても出ちゃうけど結構な時間、ウェット感はないので本当に出会えて良かったと思います!
一番素晴らしいのは匂いですかね。
男性は特に脂がでやすいし独特な匂いとしてしまうと思うのでオススメです。
(ゆぴさんがあまり体臭ない人なので頭皮も臭くならないので男性の効果がわからないのです(笑)

そして、私のように脂性で悩んでる女性にもオススメしたいです。
もちろんそれぞれ体質はあって合わないかもしれないですが、男性用に目が行くことってあまりないと思うのでもし気になったら使ってみて欲しいです♪

本当に長年悩んでいるコンプレックスなので、同じ悩みを抱えてる人が私のように少しでも気持ちが楽になれますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました