コロナの終息はどんなに早くても1年と予想しています。
なぜならSNSが当たり前の時代になっているから、誰でも自分の考えを発信できるツールを持つことができるからです。
トイレットペーパーや食料品、嘘か本当かわからないような情報で買い占められてしまう世の中。
自分に必要な情報かどうかを見抜くことができるにインターネットを利用している人が多い世の中。
リンク
どんな病気でも感染→増殖→外で浮遊します。
過去にもコロナのような病気はいくらでもあり、今回が初めてでの事態ではないはずなのに大きく騒がれています。
その結果、コロナよりも経済ダメージの方が拡大してしまっている印象です。
湿度があると水分とともにウイルスは地面に落ち、乾燥するとくしゃみや咳で飛び散ったウイルスが空気中を長時間漂う関係上、
ウイルスは夏や温かい時期に終息していく傾向にありますけど、冬になるとまた拡大してSNS等で騒がれて終息にはかなりの時間を要することになるでしょうし、
長期戦になることを見越して今後の予定を立てていくことは大事ですね。
生活の不安なら収入源を複数にしてリスク回避をしたり、子供がいる家庭なら保育園の予定調整等も必要になってくるでしょう。
とは言ってもいくら悩んでも答えをなかなか出せないこともあるでしょう、気分転換のために動画を見たりもいいかもしれませんね。
個人的に好きなのは海外ドラマだと「ウォーキングデッド」、アニメなら最近だと「ダーウィンズゲーム」を見たりしてます、
どちらも殺伐とした世界を描いていますが見ていると沸くインスピレーションもあるかもしれませんし、
考え事から少し開放される時間を作ることで広がる視野もあるかもしれません。
コメント