株価が急落しているときは積み立てNISAもまだ始めない方がいいと思います。
ただいつでも始められるように準備はしておいた方がいいです、タイミングが大事ですからね。
コロナの影響で株価が下がりきっと時に安く購入して景気が回復してきたときに利益を得るのが一番のタイミングになります。
コロナの終息にはまだまだかかるでしょうし、コロナのワクチン開発も試験をする必要もありますから結論として【今は】始めない方がいいです。
そして、日本株を購入する場合には日経平均の影響を特に受けるのでチャートを見て上がってるのか下がってるのかくらいは確認しておきましょう。
ちなみに日経平均とはなにかというと、
日本経済新聞社(日経新聞)が作っている数値で、日本を代表する企業225社の株価を平均した値のことです。
コロナが流行り始めたころから株価は大きく落ちているんですけど、オリンピック中止が発表されたタイミングですら上昇するケースがあります。
なぜ上がる場合があるのかというと、株価が大きく落ちると日本銀行が日本株を大量に買い占め始めるからです。
これで景気が回復しつつあるんだと騙されて購入した直後に一気に株価が下がってしまう・・・なんてこともありえるので気を付けましょう。
ベストなタイミングは来年以降、再来年を視野に入れつつゆっくりと始めていくのがいいと思います。
積み立てNISAを始めるなら今のうちに準備だけしておけば絶好のタイミングで投資を始められますし、
申請にはなかなか時間がかかるので、積み立てNISAの申請が下りるまで時間がかかってタイミングを逃してしまった・・・
なんてことがないように書類をまとめておくといいかもしれないですね!
コメント