【AI】人工知能がどれくらいすごいものなのか、いまいちピンとこないアナタへ

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

AIが生活に及ぼす影響力はとても大きなものになるであろうことはわかっていても、
実際にどんな風に役になってくれるのかよくわからない方は多いと思います。

まずAIって何がすごいのか、
1人の人間がたどり着くことのできないであろうあらゆる分野、飛行機の操縦、医療の知識、存在する全ての雑学を完璧にマスターすることを可能とし、
ありとあらゆる分野の知識だけではなく経験すらも手にしてしまったら何ができてしまうのか、想像したことってありますか?

嘘を本当のことかのように語り、聞く側を説得することのできるとてもつない力を得ることができてしまうんです。
さらには、蛇口をひねれば水が流れることが当たり前なのと同じように様々な分野の経験則から未来を予測することができてしまうんです。

これを人間が悪用し、普段行っている会話をAIに代弁してもらうことができたら人を自在に操れるようになるといっても過言ではありません。
現にいまも明らかに嘘だと感じるニュースでさえ信じて鵜呑みにしてしまう人は多くいますよね。
これがもし、膨大な過去の知識や経験則で嘘を語られてしまったら果たして見破ることはできるのか、恐らく不可能だと思います。

よくターミネーターのような世界になってAIが自我に目覚めてしまったらこわい・・・なんて話もあったりしますけど、
本当にこわいのは近い未来でAIを悪用する人間が出てきてしまうことにありますし、既にAIがニュースの記事を書くことに利用されつつあります。

まだ完全ではありませんし、日本語には対応していませんがキーワードさえ与えれば、そのワードについて詳しく語ってくれるAIが存在します。
誰にでも利用することができるため、危険視されていますが例えば「ヤクルト」とキーワードを与えると、
ヤクルトについてあたかも本当かのように詳しくヤクルトの情報について語り始めてくれます。

膨大な知識や経験を持つAIに人間が勝つことはできませんし、仕事というものの定義自体が今後は大きく変わっていきます。
人間にできてAIができないこと、これが収入源になっていく未来になるため、
人間がアイディアを出してAIにお仕事をさせる、というスタイルが当たり前になっていくのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました