おはこんばんにちは(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
5月ももう2日で終わりますね。
沖縄は梅雨入りしているし、本州もそろそろ梅雨入りするのかな(;´Д`)
あのジメジメ感や暑さが本当に大嫌いです。好きな人も中々居そうにないけども、、、
雨は別に嫌いではないです(仕事や用事があると嫌になるけど)
さてさて今日はずーっとゆぴさんにねだられていたダイチャリというものを使って来ました!!
ダイチャリってなんだ?って感じですよね。
私は言われるまでその存在を気にも止めた事がなかったしこの先も気にする事はなかったと思います(笑)
ダイチャリとはシェアサイクルサービス(レンタル自転車)の事みたいです。
東京・神奈川・埼玉エリアを中心に展開しているサービスみたいです。
(もちろん上記以外のエリアでもあるみたいです。)
私の実家は田舎というかなんというか…場所的には田舎ではないけれど、車がないと本当に不便な場所なのでまだまだそういうサービスからは程遠いとは思うのですが、これはとても良いサービスだなって思います。
例えば観光地にあれば、車だと駐車場の問題や知らない土地を運転する不安など関係なく気楽に色々な場所を巡れますよね♪
しかも電動自転車なのでお年寄りでも楽々乗れると思いました。
ひと漕ぎするだけで本当にぐーんっと進みます♪
速さ?強さっていうのかな?は3段階になっていて、エコモード・平坦モード?・坂道モードから選べます。
もちろん平坦の道で坂道モードを選べばひと漕ぎするだけでとっても進めます!
いつも辛い坂道を今日通りましたがとっても楽でした(笑)
都内や都心の道って坂道など多いイメージがあるので電動自転車ってとても便利そうですよね。
コロナの影響もあるのか自転車通勤する人も増えていたみたいですね。
このダイチャリの良い所ってダイチャリの駐輪場がある場所だったら何処でも乗り捨てOKなんです!
(ただし空きがないと返却が出来ない)
料金も15分70円~上限12時間1000円と上手く使えばとてもお得ですよね♪
例えば買い物や用事があれば一度返却してまた帰りにダイチャリを利用すれば買い物や用事中の時間は加算されないですよね。
ただ、まだあまり復旧されていないか知名度がないのかあまり利用されていないと駐輪場に空きがないので返却する事が出来ないんですけどね…(今日実際に私とゆぴさんがそのパターンでした(笑)
ダイチャリのアプリさえあれば予約も複数台いけるし便利みたいです。(1人4台まで予約可能)
料金の支払いオンライン決済・クレジット決済・キャリア決済・ウェブマネーから選べるみたいです。
ICカード登録すればもっと楽だと書いてありました。ただかざすだけでいいみたいです。
現金では使えないみたいですね(;´Д`)
お年寄りにアプリ登録して操作するっていうのは難しいかなって思いました。
一度設定してあげて利用方法教えてあげればいいかなって思うけど、無人だしわからないと困っちゃうのかなって思いました。
これで現金も利用可能で利用方法ももうちょっとわかりやすく説明してくれる物などあればお年寄りでも使えるのにな~って思いました。
後、自転車のサイズも大人用しか今回のダイチャリはなかったので小学生高学年くらいまでの子供が使うのも難しそうでした。
今回利用したダイチャリの種類は1種類しかなかったんですが、他にも自転車の種類があるような事がサイトに書いてあったのでもしかしたら子供が乗れるようなサイズの自転車もあるのかもしれないですね。
ただ、どうしてもこの利用方法だとお年寄りは難しいのかな…と、自分の身内を思い浮かべると思っちゃいました。
後は本当にひと漕ぎするとぐーんっと進んでしまうのでバランスが取りづらいので転んだりとかしちゃってお年寄りには少し危ないかもしれないですね。
実際に使用をしてみて本当に便利だったのでこれがあれば買い物やちょっとした用事があって、車がない人でも便利だなって心から思いました。
ただ普通の自転車に次乗ったらしんどそうだなと思います(笑)
私はとても面倒くさがり屋で新しい物や事って面倒であまりチャレンジしようとしない節があるんですよね。
興味がない事ってどうしても頭に入ってこないので調べてもよくわからなかったりしてそれで諦めちゃったりするんですよね。
まぁ…ゲームなどはやるんですけど(笑)
面倒くさがっているとこういう便利な事にも出会えなかったりするのでもうちょっと色々な事にアクティブにならないとな~って反省しました。
やっぱり自分で行動・経験しないと身にならないからわからないですよね。
例え失敗しても経験としてプラスになりますもんね!守りだけでは駄目ですね、人生って(何)
今回2時間で1人630円でした!!
ちょっとお高いなって正直思っちゃうけど、でも良い経験と良い気分転換になりました。
自粛解除後、初めての外出でした♪
これからの季節、晴れの日は自転車でサイクリングも気持ちいいですね♪
電動自転車なので追い風や坂道気にせずに何処まででも行けちゃうのでオススメです!
これからもっと利用出来るエリアが増えてくれてもっと楽に利用出来るようになって老若男女問わず利用出来るようになっていけばいいなって思います。
コメント