【あつ森】次の釣り大会へ向けてやっておきたい事!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

おはこんばんにちは!!

今回はとてつもなく遅くなった記事をどうしても上げたかったので上げたいと思います(笑)
4月11日に開催された釣り大会について&7月に開催される釣り大会に向けてやっておきたい&用意しておいた方がいいな~って思う事をまとめておきたいなと思います!

とび森での釣り大会ってうろ覚えなのですが、大きさ勝負だった気がしたので、一応大きな魚(リュウツガイ)を事前に用意するというチートをしておいたのですが駄目でした(笑)
あつ森での釣り大会は数を釣ってPTを集めて賞品と交換するっていうイベントという事が発覚したので依然、3月中に釣りたかったイトウの為に用意していた撒き餌があったのでよかった…撒き餌がないと何匹も釣るって無理ですもんね。

ちなみに11日の釣り大会当日、私は色々とやる事があり…あまり時間が取れませんでした。
なので気が気じゃなくて常に用事中は釣り大会の事で頭がいっぱいでした(笑)
でも1、2時間あれば余裕でトロフィー以外の賞品はGET出来ました!!
実際、翌日になるまでトロフィーもらえるって知らなかったから賞品全部集めて私はやめてしまったんですよね( ;∀;)

この部屋にある物全てが賞品になります(笑)
1つの賞品交換は10PTで出来るので130PTあれば大丈夫♪
賞品だけなら。
残念なのが床だけはなくてラグだけだったので床だけないっていう状態…
床欲しいぜ…床…。。。
一応?
100PT集めたから銅のトロフィーはGET出来ましたん☆

ちなみに200PTで銀のトロフィー、300PTで金のトロフィーが貰えるみたいなので7月の釣り大会には絶対にGETしたいと思います!!!!

次の大会前に撒き餌を一応2、300個くらい用意して釣り竿も5本くらい用意すればいいかな?って思います。

次の大会までアサリ掘り頑張りましょう~(‘◇’)ゞ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました