おはこんばんにちは(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
みなさん、ポケモンやってますかー!?
『鎧の孤島』が来て以来、またしてもハマってしまい…毎日やっています!!
ポケモン本当に楽しいなぁぁぁ(叫)
さて、今回の『鎧の孤島』でキーアイテムでもある【ヨロイこうせき】が収集癖のある私はめちゃくちゃ欲しい!
小さいヨロイ島を駆けずり回ってどうしたら簡単に楽に早く手に入るのか方法を探してみました♪
前回、ワット兄弟(掘り出し兄弟)って居ましたよね!?
Wを渡すとアイテムを掘ってくれるっていう兄弟!
あれたまにぎんのおうかんとか出て最高に嬉しかった私です(笑)
きんのおうかんには出会えなかったけど…。。。
今回は掘り出し親父ってのが登場しましたね(笑)
それから掘り出しマダム!(笑)
掘り出し親父はヨロイこうせき7つ渡すとWを掘ってくれるんですよね!
正直、え…いらなくね?って思ったんですが、そんな事はございませんでした(;´Д`)
ちゃんと全て考えられているんですね、本当に凄いです。
今回のヨロイこうせきを効率良く集めるにはWが沢山あった方がいいんです!!
色々な方法でヨロイこうせきを集める事が出来ます。
・島に落ちてるアイテムの中にヨロイこうせきがある。
・掘り出しマダムに遭遇し掘って貰う。
・ヨロイ島で出現したポケモンとのレイドバトルの報酬で貰う。
・ウッウロボに作ってもらう。
島に落ちてるアイテムでは確率が悪すぎるし(私は一度しか拾った事がありません)
掘り出しマダムはまず遭遇するのが大変な上にギャンブル要素が強過ぎて効率悪い。
ウッウロボはアイテム4つ必要だし、そのアイテムを手に入れるのも効率が良くない。
なので、この中でレイドバトルが一番効率的と言えます。
中でも、『ラッキー』『ハピナス』の報酬が沢山ヨロイこうせきをくれます。
ガチ勢の人はハピナスorラッキー周回しているみたいですね。
野良募集を見てると鍵付き部屋が多々あるので、お!やってるなー!って思います(笑)
この方法はプレイヤー固定して出し合っていて効率的だとは思いますが、私のようなぼっちプレイヤーは出来ませんね(震え声)
ぼっちプレイヤーでも柱リセマラ方法(時間操作)でやる事は可能なのですが、ハピナスとラッキーが出現する確率はあまり高くないので非効率なのでお勧めしません…!
それなら、他のポケモンとレイドバトルをして1つでも2つでもヨロイこうせきを報酬で貰った方が効率的です。
ねがいのかたまりを沢山持っている人にオススメなのが、
【ハニカーム島】のソロ周回です。
ハピナスとラッキーの出現率が高いです!!
それからそれ以外の出現ポケモンがミツハニーとビークインのみ!!
(今はゼラオラも出ちゃいます。期間限定ポケモンは出るみたいです。)
出現ポケモン固定ってとてつもなく楽じゃないですか!?
使うポケモンを固定出来るのでタイプ相性を悩まなくていいんです♪(いわ技使える格闘ポケモンオススメです!!)
しかも、ミツハニーかビークインを倒せばヨロイこうせきを2つか3つは貰えちゃいます!!
そんなにねがいのかたまりないし交換するW持ってないよ…って人、安心してください!!
ミツハニーorビークインを倒せば報酬として『あまいミツ』が出るので
・あまいミツ、あまいミツ、あまいミツ、でかいきんのたま
・あまいミツ、あまいミツ、かおるキノコ、おおきなキノコ
で、【ねがいのかたまり】がウッウロボで作れちゃいます♪
でかいきんのたま、キノコ類がないよーって人は、柱リセマラ(時間操作)をしてWを貯めるか、時間操作に抵抗がある人は野良募集を見て他の人のレイドに参加するのが効率的では無くなっちゃうんですが良いと思います。
太い柱は普通の報酬よりもヨロイこうせきが貰えます。
普通の柱でも貰えるんですが、体感…☆5じゃないとヨロイこうせきが貰えない気がしました。
もし野良周回する人がいれば☆5のポケモンを狙った方がいいと思います!
今回、ソロ周回やってみたんですがラッキーは3、4回に一度出てくれました♪
でもハピナスには一度も出会えませんでした(;´Д`)
そしてミツハニーとも一度しか出会えませんでした(笑)
そしてお裾分けっていう訳ではないですがラッキーが出た時と太い柱のビークインの時だけ私はレイド募集しています!
沢山、みんなでヨロイこうせきをGETしたいので♪
なので、私に出会った人…たまにポケモン変えるの忘れて変なポケモンになっちゃったりしているかもしれないですが優しい目で見てやってください(笑)
それでは!
ヨロイこうせき沢山GETして強力な新技を沢山GETしちゃいましょう♪
コメント