格闘ゲームって技を出すためのコマンドをたくさん覚えないといけないイメージがあって、
ドラゴンボールは好きなものの格闘ゲームの「ドラゴンボールファイターズ」にはなかなか手が出せないでいました。
あまりゲームをしないので、格闘ゲームもあまり得意じゃないんですよね。
実際にやってみると難しいコマンドもなくて、全キャラ共通の簡単なコマンドで技を打つことができますし、
ボタンを連打するだけで簡単にコンボが繋がったりしてとても操作がしやすくて面白いです!
映像もドラゴンボールならではな演出があったりと派手で視覚的にも楽しい!
スーファミ時代に遊んでいたドラゴンボールの格闘ゲームって指にタコができてしまう勢いだったんですけど、
「ドラゴンボールファイターズ」に限ったことなのか最近のドラゴンボールの格闘ゲームって優しいんですね。
ゲームバランスも随時調整しているようで、チート級に強いキャラがいたり、弱いキャラがいたりは今のところ感じません。
ゲームを進めることで既存キャラの他に3人(21号、孫悟空SSGSS、ベジータSSGSS)解放されるんですけど、
孫悟空SSGSSとベジータSSGSSの開放がめちゃくちゃ難しいです。
21号はストーリーをクリアするだけでOK!
孫悟空SSGSSとベジータSSGSSに関しては
・孫悟空SSGSS
アーケードモード・精神と時の部屋コース(HARD)をAランク以上でクリア
・ベジータSSGSS
アーケードモード・超重力宇宙船コース(HARD)をAランク以上でクリア
もしくはゲーム内で使用する通貨、ゼニーを対象に集めて開放
・孫悟空SSGSS
50万ゼニーを集める
・ベジータSSGSS
30万ゼニーを集める
早く孫悟空SSGSSとベジータSSGSSを使いたい・・・!!
コメント