小林麻耶のブログの内容に驚きと笑いが込み上げて久々に作ったハンバーグが肉肉しくてファミマで売ってた変わったミルキーを食べてみた日

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

おはこんばんぬづわ~

今日も何度も寝そうになったけど早く起きたぜい(自分の中でw)

今日は病院へ行って薬お貰いに行くか悩んだんだけど・・・
金曜日に結局リハビリに行くから週に2回も病院へ行くのが面倒になってしまい;
(こういう所が本当に駄目だってわかってるんだけどね~)
行くのやめた!←

そして、今日も今日とて仕事に精を出す!!!!
でもいつもとやり方が違うのに慣れなくて時間が掛かる・・・
私って本当に応用がきかないよな~っていつもこういう時に思うんだよね。
固定観念の塊なんだよね。。。
これがいい!って思ったら絶対にこれ!ってなっちゃって新しいやり方や物事を中々取り入れられなかったりするんだよね。
これってめちゃくちゃ勿体ない事だよね。
わかってるんだけど、新しいやり方や物事に抵抗を感じちゃうんだよねぇ・・・

 

てかたった今・・・驚きの事実が発覚した!!!!

『固定概念』

って言葉って間違い(?)で存在しない言葉なんだね( ゚Д゚)

『固定観念』

って言葉の派生言葉?らしい。
証拠に国語辞典に固定概念って言葉が存在しないらしい・・・

マジ今まで生きてきて知らなくてビックリしたわ!!!!
今まで知らずにずーっと固定概念って使ってきたわ・・・
本当に日々勉強だな~って思ったwww

たまに言葉の使い方とかを調べるんだけど、こういう事から今みたいに知らなかった事とかわかったりするから調べるって大事だな~って思った。

 

そして今日本当に久々にハンバーグを作ってみたのよ!!!!
いつもは小さめなのを何個か作るんだけど、今日はテンションが上がっちゃってめっちゃでっかいハンバーグ作るぜい!ってなっちゃってw
デカくて厚いのを作ったら・・・マジで火が通らなくて困った(/ω\)
めっちゃ火を通して肉汁が透明になったと思ってお皿に盛ってソースを温めてたら血が混じった肉汁が出て来て電子レンジでも3分程温めてやっと中まで火が通ったっていうwww
マジ怖かったぜ・・・焼いても焼いても肉汁が透明にならない地獄で参った;;


旦那ちゃんがデミグラスソースが好きでたまたま色々見てたら見付けた上に貼り付けたハンバーグソースをスーパーで買ってみた♡
スーパーだと1袋で200円しなかったと思う!!!!
ただ、我が家は旦那ちゃんがめっちゃハンバーグソースをかける人なので足りなかった( ゚Д゚)
致死量のトマトケチャップ()を更にかけて食べてたwww
そして悲しい事にいつも作ってるケチャップとソースでいいよ。って言われたwww
個人的にはこのソース結構美味しくてまた食べたいな~って思った(*´ω`*)
気になる人は手軽なお値段だし試してみて欲しいな~
今日のハンバーグはとっても肉肉しかったな・・・
何でだろうwww
いつももっとふわっふわなんだけどな・・・
同じ料理なのに安定感がいつもないの本当にどうにかしたいwww
そしてタイトルにも書いたけど、ファミマのスイーツコーナーで変わったミルキーがあって買ってみたぜい☆
普通のミルキーの柔らかいバージョンって感じだったwww
味もそのまんまミルキーって感じ(;´∀`)
7粒で200円だからそんなにオススメしない←
今日もまた小林麻耶のブログが話題に上がってたから読んでみたら驚いたwww
何故かプペルの批判みたいになっちゃってたし(;´∀`)
『正月プペルに愛はありますか?』
って、何度も書いてあって笑ってしまったwww
どうして突然こんなに海老蔵叩きが始まったんだろう?
ネットではお金がないからっていう意見がチラホラあったけど・・・
確かにあの夫婦って仕事してる様子ないもんなぁ;;
あ、旦那はブログをめっちゃ書いてるみたいだよね。
ネットでは更新頻度が高過ぎて怖いっていう風にも書かれてたけどwww
今後どうなっていくんだろうね。
まぁ幸せな未来は見えないよね、ぶっちゃけ・・・
そんな感じで今日の家事も終わってこのブログを書き終わったらお風呂へ入って寝るかな~
これで終わりにしまーす。
ばいも~

コメント

タイトルとURLをコピーしました