こんな後味のコーヒー初体験!?最高なコーヒータイム♪【珈琲焙煎工房 函館美鈴】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

おはこんばんにちは(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!

もう早いもので5月になっちゃいましたね。
緊急事態宣言も延期になるとかなんとか…
わかりきっていた事だけど、少し遅すぎやしませんかね?
もっと早くに宣言しても良かったのでは?と、思うけど…色々とお国のお偉いさん達には事情とかあるんでしょうね( -ω- `)フッ

さて、日々自宅自粛しているのですが、普段から引きこもり素質が備わってる私は他の方々よりはストレスも少ないとは思うんですが、やはり強制的に出掛ける事が出来ないって辛いですね。

同じお酒でも自宅で飲むお酒よりお外で飲むお酒って格別に美味しく感じませんか?
ご飯も同じものでもお外で食べるお弁当の方が美味しく感じますよね。

あー外で美味しい物食べて飲んだっくれたいよおおお(大本音)

でもやっぱり何となくコロナの影響が怖かったり悪い事をしているような罪悪感があって楽しめきれないですよね。
早く終息してくれる事を祈るばかりです。

そんなこんなでもご飯の買い物はしないといけないので、週に1度か2度の買い物Dayにたまたま休みの運動不足のゆぴさんと一緒に行ってみました。

いつもと違うスーパーへ行ったんですが駅前は本当に人が少なくなりましたね。
スーパー自体もそこまで人は居ない印象でした。
祝日だったからかな?普段行くスーパーはいつも怒涛の列を作り、人だらけなので場所によるのかな?と、思いました。

買い物も終わり、最近腰や体の調子があまり良くない私を気に掛けて、ゆぴさんが少し休憩しようと言ってくれたのですが、近くに営業しているお店ないよーって言ってたら、スーパーの中でやっている珈琲屋さんを発見!!人も居ないしオープンスペースだったので換気は大丈夫そうだったのでたまには息抜きにっていう事で試してみました♪

私は初めて見たお店だったんですが、ネットで調べた所、結構色々な所にお店があるみたいです♪
函館のコーヒー!?って興味もあったのでワクワクしながら何にしようかなってメニューを見ていて決めたのが…

北海道=ソフトクリーム
っていう安易な発想の私とゆぴさん(笑)

コーヒーフロートにしちゃいました♪

コーヒーフロートなんて私多分ちゃんとした物を飲んだのは初めてかもしれない(笑)
普段なら絶対にアイスコーヒーにしていたと思うけど、どうしてもソフトクリームも食べたいって気持ちからいつもと違う物にしちゃいました。

では!早速!!
いっただきまぁぁぁす!!!!

まず一口目はソフトクリームは濃厚で美味しい(*´﹃`*)
嫌な甘さは全くない、自然な優しい甘味のある濃厚なソフトクリームでした♪
コーヒーは本日のコーヒー!

プレミアムブレンド。
味は本当に何も癖がなくて驚いた!!
酸味は一切なく、苦味もあまりない!!
本当にビックリしたのがコーヒーの後味がサッパリしていてあの苦味や独特な後味が一切なかった事。
苦いのが苦手な子供舌なゆぴさんですらガムシロップを入れずに飲める事が出来るから子供でも飲めるコーヒーだと思います。
(公式HPで調べたら人気№1でした)

コーヒー好きな人からすると物足りなさはあるから賛否両論あるのかもしれないけど、私はアイスコーヒーはこのコーヒーの為にあるんじゃないかな?っていう位にこのコーヒーの飲みやすさに感動したし、真夏にアイスコーヒーをこの豆でいれてゴクゴク飲みたいなぁ~って思いました(笑)

また他の豆も試してみたくなるコーヒーでした♪

コーヒー豆が白いのって初めて見た気がする!!
(コーヒー初心者だからなのかもしれないけど黒い豆しか見た事がない)

お家で飲むコーヒーも美味しいけど、やっぱり人がいれてくれた外で飲むコーヒーは格別でした♪
幸せなコーヒータイムを過ごせて久々にワクワクして楽しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました