ファミマのツナマヨの小林シェフ炎上がヤバイな~って思ったりテレビで見た山奥の自給自足生活について考えた日

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

おはこんばんぬづわ~

最近、本当に寒くて・・・
あーこれが冬だなって感じがするwww
でも起きるのが辛いよね。
寒くなくても起きれないけど←

 

ツナマヨで炎上しちゃった小林シェフ、公開したYouTubeの動画の誹謗中傷ヤバかったりしてSNSも全部辞めちゃったみたいだよね( ゚Д゚)
誹謗中傷してる人ってそんなにツナマヨが好きであのファミマの開発者の女性のファンなのかな?
私、もうただの八つ当たりにしか見えないんだけどwww
異常じゃない?
そんなに叩く事なのかな?
確かに見た目で食べたくないって言ったけど、結局ちゃんと食べてアドバイスもしてたんだから良くない?(;´・ω・)

小林シェフ本人や実際の料理を目の前にして文句言えるのかな?
自分がされた訳でもないし全く関係ないのにwww
いや、もしかしたらこれを機にファミマの開発者達が頑張ってもっと美味しいおにぎり作ってくれるかもしれないのに( ゚Д゚)

誹謗中傷で実際に亡くなった有名人も居るのにね・・・

早く鎮火して小林シェフには今後も美味しい料理を作って欲しいなぁ

 

話は丸っと変わるんだけど←
たまたまテレビ見てたら山奥の自給自足でやってる人を特集した番組(タイトル忘れたw)を少しだけ見たんだけど・・・
私には絶対に出来ねえwww
し、失礼だけど、やりたいな~とも思えないかな(;´・ω・)
何故なら根性がないのと虫が無理だし潔癖気味だし健康な体をもってないからwww

農業は少しいいな~とは最近少し思うのよ。
自分で作った野菜を食べるって素晴らしいな~って思うし、好きな野菜作れるじゃん←
まぁ虫が無理だし根性ry

そ、そんな感じで私には無理だwww
プランターで何か作りたいけど虫がとにかく怖いwww
バジルとか作りたいんだけどね・・・

 

坂上忍のどうぶつ王国って番組で少し見た徳島県の山奥の集落で半自給自足してる廣川家は見入ちゃってYouTubeのチャンネルも登録してるけど、本当に凄いなぁって思う。
子供の自立力がヤッバイなってあの人達の生活を見てると思う。
けど、思春期・・・どうなるんだろうって心配になるwww
今は田舎で確かあまり周りに同じ年の子が居ないんじゃなかったかな?
だから、家に遊びに行ったりってあまりないのかもしれないけど、他の家(世界)を見てどう思うんだろうっていっつも気になるw
余計なお世話だけど←

大家族の番組も昔から大好きでめっちゃ見てたんだけど、ビッグダディの子達は反抗期があんまりないように感じて凄いな~って思ったもんな。
他の大家族はやっぱり少し荒れちゃう子が居たもんな←

ま、まぁ・・・
子供にとって自給自足ってネット環境もないし良い環境なのかもな。
自立も早く出来るから生きていく力が強そうだし←
てか、生活の知恵が本当に凄いなって思うし何でも自分で作ろうとするのも尊敬する。
料理もろくにちゃんと作れないからな~(爆)

とか色々考えた私ですたwww

 

そんな感じでアマプラ(Amazonプライム)で劇場版の銀魂を観てるのでこれで終わりにしまーす。
やっぱり、銀魂って何が面白いのかよくわからない(失礼な奴)www

ばいも~

コメント

タイトルとURLをコピーしました