おはこんばんにちは(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
5月頭はまだ寒いな~なんて思っていたら、もう気温30度なんて本当にコロナ以前に体を壊してしまいそうな陽気ですね(;´Д`)
体調管理、頑張りましょう。頑張ります(何)
もう既に自宅自粛が始まり結構経つので見たかった映画やドラマなんかもかなり消費してしまってませんか?
私はかなり消費してしまい、過去見たものを見たりしてるんですが、やはり先もわかってるので新鮮な気持ちで見るのって難しいのでながら見ばかりしちゃってます(笑)
それでも懐かしさや忘れている部分もあって夢中になれるし新しい発見もあるのでリピ見好きです!
オススメしたい映画やドラマも沢山あるんですが今日は最近コロナの影響で自粛疲れが出ていて心に余裕がない人も多いのではないかな?私もそんな中の一人です(笑)
そんな心擦り切れている私ですがこの作品を読んで優しい気持ちになれたので今回は書きたいと思います。
この作品との出会いはインターネット上の広告でした(笑)
私の趣味がネットサーフィンっていう事もあり、色々なサイトを見ていると高確率でこの作品の広告がありました。
正直、絵のインパクトめちゃくちゃ強くありませんか?
猫が主人公だとは思ったんですが可愛くない(笑)なんだ?これ(笑)っていうのが最初の印象でした。
でも何度も広告を見ている内にどうしてもこれどんな内容なんだ?って気になってしまって、この作品について色々調べるという、広告の罠にまんまと引っかかっかりました(笑)
今の時代って無料のお試し読みとかあるじゃないですか?
今の時代に乗っ取って、無料お試ししてみた結果…めちゃくちゃ面白い!続きが読みたい!と、もう本当にカモがネギ背負った手本の如く、購入しちゃいました(笑)カモです、はい(笑)
それに当時はまだ交際中だったゆぴさんがエキゾチックショートヘアを飼っていた事もあり、この本の猫もエキゾチックショートヘアだったので余計に気になっちゃったんですよね(;´Д`)
↑
我が家のエキゾチックショートヘアちゃん。
私、あらすじを語るとネタバレしちゃう派だと思うのであまり深くは書かないけど、本当に優しい暖かくなれる作品なんです。
まだあまり明かされてはないけど、主人公のおじさまは奥さんを亡くしてしまって奥さんが生前飼いたがっていた猫を飼うっていう日常ストーリーなんですが、本当に登場人物全員、色々な思いや葛藤があるんですが、根は優しくて暖かい人ばかりなんですよね。
そして読んでいる内にインパクトのあるあのブサイクな猫もとっても可愛く見えちゃう不思議(笑)
もちろん漫画なので猫の心情が描かれているので、我が家の猫ちゃんズも心の中でこう思ってくれてたらいいな。
絵のブサカワいさもそうだし、仕草や行動もエキゾチックショートヘアを良くわかっていたので作者も飼っているのかな?って、ゆぴさんが言っていたので飼っている気がします(後書きなどちゃんと読んでないのでそういう事にちゃんと作者の方が触れていたらすみません。)
私はこの作品を涙無しでは読めませんでした。
私がめちゃくちゃ涙脆いって事もあるとは思うのですが、本当に本当に感動したり普段から大切な人は大切にしなくちゃいけないっていう当たり前の事を再認識させられたり、我が家の猫ちゃんズの可愛さを改めて実感したり(笑)など、本当に素敵な作品なので是非読んでみて欲しいです。
擦れた心が癒される、そんな作品です。
コメント